iPhoneで、プロ並みの映像が撮影できる!
2018.8.31 fri
OSMO Mobile 2
動画撮影と言えば、わたしはコンデジで録画しておりました。そうすると、どうしても手ブレがあって、映像がイマイチになってしまうんですよね。
ということで、今日のレビューは、スマホ用「スタビライザー」です。
昔からスタビライザー(ジンバル)には興味があって、コンデジ用のスタビライザーのいいのが出たら、そのうち買うつもりでした。
しかし、いつまで経ってもコンデジ用は発売されず、スマホ用ばっかりが発売されるんですね。
しかし、最近のスマホって、フルHDなんかはお手の物なんですよ。ということで、スマホ用でもいいかと思い始めたところ、決定版が発売されました。
その決定版が、このDJIのOSMO Mobile 2です。
何がいいかと言うと、
- 低価格 実売 16,780円程度(昔は3万円以上)
- 長時間駆動 15時間
- 操作性 手元でズーム
- 高画質撮影 フルHD 60p撮影が可能(スマホによる)
- 小型軽量 295 × 113 × 72mm、重さ 485g
ですね。
箱の中には、対衝撃を考えた梱包がされておりますが、これを常時使うにはちょっと使い勝手が悪いので、ケースがあった方がいいでしょう。
梱包内容
使い方は、DJI GOというアプリを使います。
DJI GO(iPhoneアプリ)
このアプリ、評価はイマイチのようですが、今のところ、問題ありませんです。(iPhone Xで使用)
で、撮影した感想ですが、まさしくプロが撮影したような手ブレがほとんどない映像が撮影できました (^ ^
こういう映像ソースがあると編集する意欲が湧いてきますよね。
次回は、OSMO Mobile 2用に買ったモロモロの周辺機器を紹介したいと思います。
興味があれば、AV Watchの小寺信良さんの「OSMO Mobile 2」のレビュー記事をどうぞ。
<今日の紹介品>
OSMO Mobile 2(Yodobashi本日価格 18,450円/送料無料)